Think Globally Act Locally. 地域と企業が連携した少年リーダー養成とは?

今日紹介するプロジェクトは日立建機さんが開催する、子ども達へ生活と環境の関わりを考える機会の提供を目的として開催している「日立建機エコスクール」です。これは日立建機浦幌試験場を活用して、教育委員会・浦幌町地域子ども会育成連絡協議会主催の「少年リーダー養成講習会」の一環として開催されています。

 

内容は環境授業と体験学習の2つで構成されています。環境授業の部分では日本野鳥の会など環境NGOから招いた講師陣から、地球環境と、地元十勝・浦幌の自然や野鳥とのつながりというグローバルな関係を学びます。講義では、試験場の沢に生息する生きたアメマスなど試験場内で観察できる動植物を用いながら特徴や生態についても勉強しました。

日立建機エコスクールでの環境授業の様子。日本野鳥の会など環境NGOから招いた講師陣から、地球環境と、地元十勝・浦幌の自然や野鳥とのつながりというグローバルな関係を学びます。

NGOの講師陣から環境のグローバルな関係を学びます。

試験場内で観察できる動植物を用いながら特徴や生態についても勉強

普段見ることのない、試験場内の動植物をじっくり観察!

 

また体験学習では環境に配慮したショベルやダンプといった建設機械製品の試乗などを行ない、働く機械に触れながらCO2の問題も知って貰います。最後の昼食時には十勝郷土料理研究会の食育研究家の方から、大好きな食事がどこから来るのか、生態系からの恵みについて教えてもらいスクールは終了。

ショベルやダンプといった建設機械製品の試乗体験学習の様子

ショベルやダンプを自分たちで動かしてみます。


マクロな視点から、ミクロな視点までバランスのよいスクールを通して、子ども達が描く地元の未来はどの様なものになるか。今から楽しみですね!

————————————————————————————————————

にじゅうまる宣言紹介

活動名:日立建機エコスクール

◆日立建機株式会社◆(https://www.hitachicm.com/global/jp/)

達成目標:普及啓発、効果的・参加型戦略(宣言紹介http://bd20.jp/dantai/detail.php?id=263

————————————————————————————————————