事務局日誌

2016-03-29 / 事務局日誌
行動を促進させる心理学、コンサベーション・サイコロジーという言葉をご存知ですか?第2回では心理学的アプローチの具体的な内容をお伝えしていきます。   さて、心理学的アプローチとは、どのような...
2016-03-25 / 事務局日誌
「環境」や「サステナビリティ」といった言葉がニュースで取り上げられるようになった90年代以降、「気候変動」や「環境問題」「自然保護」といった言葉は誰もが日常的に目にするほどの一般的なトピックになりまし...
2016-03-14 / 事務局日誌
にじゅうまるプロジェクト事務局の佐藤です。7日(月)より、IUCNグリーンリストに関するワークショップに参加するためベトナムに来ています。11日は、保護地域管理の現場視察として、ベトナムで最も古い国立...
2016-03-11 / 事務局日誌
にじゅうまるプロジェクト事務局の佐藤です。火曜日からベトナムで始まったグリーンリストに関するワークショップも、あっという間に前半が終わりました。本日の午後から、ハノイから車で2時間ほどの場所にある、C...
2016-03-08 / 事務局日誌
こんにちは。IUCN-J事務局の佐藤です。7日月曜、強い雨の降る東京を後にして、ベトナムのハノイに来ました。今のハノイは、15時の段階で20度。割と快適に過ごせます。 今回私がベトナムに来た目的は、「...
2016-02-26 / イベント, 事務局日誌
2016年2月20-21日に愛知県名古屋市で開催した「第2回にじゅうまるプロジェクト パートナーズ会合(COP2)」のレポートの投稿一覧です。 2日間のイベントを通して、全体会合 約90名、記念フォー...
2016-02-23 / イベント, 事務局日誌
にじゅうまるCOP2の2日目は、愛知ターゲットの「主流化」をテーマに、8つの分科会が開催されました。テーマごとでの取り組み状況や、今後の課題などを、様々なステークホルダーが一同に会し検討することで、解...
2016-02-23 / イベント, 事務局日誌
にじゅうまるCOP2の午後からの記念フォーラムでは、「もう一度愛知から 2020へのブレイクスルー」と題し、都市デザイン・ビジネス・サイエンスのスペシャリストが読む2020年の日本をヒントに、私たちの...
2016-02-21 / イベント, 事務局日誌
2016年2月20日(土)から二日間にわたり、名古屋大学東山キャンパス野依記念学術交流館で開催されている「にじゅうるCOP2」。一日目の午前中はにじゅうまるメンバーの全体会合が開催されました。 開会の...
2016-02-09 / イベント, 事務局日誌
第2回にじゅうまるプロジェクト パートナーズ会合へようこそ!⑤ 4つ目の分科会紹介は【地域にとって必要な生物多様性地域戦略とは】です。現在、都道府県や市町村単位で生物多様性地域戦略が策定されています。...