第1回アジア国立公園会議レポート②(民間保護地域サイドイベント)

保護地域システムを補完する仕組みとしての民間保護地域
~民間保護地域の重要性と今後~
Private protected area enhancing PA systems: their importance and wider recognition

会議2日目に、民間保護地域(里山や企業の森など)について、サイドイベントを実施しました。(プログラムとプレゼン資料はこちら

とき: 2013年11月14日11:15-12:15
ところ:仙台国際センター3階白橿2
主催: IUCN日本委員会、エクリブリウム・リサーチ

【背景と概要】

里山保全やトラスト活動、民有地(社有地含む)での保全活動など、民間が守っている地域は、国際的にも注目されている重要な地域ですが、国の保護地域制度に位置づけられていず、その全容も正確に把握されていません。

民間保護地域における制約や可能性、促進要因や阻害要因について国際的に理解を深め、その形成や管理、位置づけに関するガイドラインを策定することができれば、民間保護地域による保全をさらに進めることができます。

そこで、このサイドイベントでは、民間保護地域の特徴や取り組みを紹介し、民間保護地域による取り組み促進とそれによる愛知ターゲット目標11(保護地域)への貢献について議論しました。主な内容は次の5つです。

[1] 民間保護地域は、保護地域として管理する方法の一つとして重要である。また、愛知ターゲット目標11をはじめとする世界的な保全目標の達成に大きな役割を果たす。

[2] 民間保護地域の保全と管理には多様な方法があり、NGOや企業など様々な組織によって行われている。

[3] 世界中で多くの民間保護地域がみられるが、世界や各国の保護地域システムで把握されているものは、ごく一部である。

[4] 民間保護地域に関する用語や定義、位置づけは、保護地域に関する国際的な研究の中で議論された(報告書は第6回世界公園会議に向けて準備中)。

[5] 2014年に開かれる生物多様性条約第12回締約国会議(CBD-COP12)や第6回世界公園会議などの国際的な保全の議論の中で、民間保護地域は、重要なテーマとして議論される必要がある。

【プログラムとプレゼン資料】

1. 主催者挨拶 吉田正人(IUCN日本委員会)

Opening remarks by Dr. Masahito Yoshida (Japan Committee for IUCN)

2. 基調講演(Keynote speech)

「民間保護地域の特徴~民間保護地域の役割の評価と促進~(仮訳)
スー・ストルトン&ナイジェル・ダドリー(エクリブリウム・リサーチ共同運営者)
“PPA Futures: Assessing and advancing the role of private protected areas” 
by Ms. Sue Stolton & Mr. Nigel Dudley (Equilibrium Research).

3. 関連取り組みの報告

(1) 日本の取り組み(Report 1)
a: 「日本における民間保護の取り組みについて」(仮訳)
道家 哲平(IUCN日本委員会事務局担当)
“About PPAs initiative in Japan” by Mr. Teppei Dohke (Japan Committee for IUCN). 

b:「東日本大震災により“できちゃった”干潟・湿地」(仮訳)
鈴木孝男(東北大学大学院生命科学研究科助教)
“Tidal flats and salt marshes produced newly after 3.11 disaster”
by Dr. Takao Suzuki (Graduate School of Life Sciences, Tohoku University) .

(2) 韓国の取り組み(Report 2)
「韓国における民間保護地域」(仮訳) ハグ・ヤン・ヘオ(韓国国立公園公社国際協力部長)
“Private Protected Areas in Republic of KOREA”
by Dr. Hag Young Heo (Partnership Department, Korea National Park Service).

(3) 世界の取り組み(Report 3)
「世界保護地域データベース(WDPA)における民間保護地域の情報」 (仮訳)
ナオミ・キングストン(国連環境計画世界保全モニタリングセンター保護地域プログラム長)
“Private Protected Areas information in the World Database on Protected Areas (WDPA)”
by Ms. Naomi Kingston (UNEP-WCMC).

4. 討論・質疑応答(Discussion)

会場からのコメント・質問と発表者からの回答


(IUCN-J にじゅうまるプロジェクトスタッフ 種田あずさ)