「commitmentとparticipationの違いをハムエッグで例えると?」 【にじゅうまるの日常からこんにちは】
事務局では日々、いろいろな会話がされています。
話しの内容に国境はなく、生きものの話から国際会議、子育て、料理、暮らし方、マンガ等さまざま。様々すぎて話がこんがらがって時々良くわからなくなることもあるとか。
まあ、他の場所の話はあまり分からないのですが、このコーナーではその中で、これ面白いかもと思った話題の一部をこっそりお伝えできればと。クスッと笑っていただければ幸いです。
第一回目は「commitmentとparticipationの違いをハムエッグで例えると?」
ハムエッグは“ハム”と“たまご”で出来ています。この二つを生み出すのはそれぞれ“豚”と“メス鶏”です。この二匹のスタンスの違いで、commitmentとparticipationという同じ「参加」という意味合いの言葉の違いを説明できるのだとか。
察しの良い人であればもうお分かりかも。
ちなみに、豚がcommitmentでメス鶏がparticipationらしい。
そう、豚はハムエッグに対してハムになって、その身を捧げて貢献している。
だから豚はハムエッグに対してcommitment(本気の参加)していると言えます。
対して、メス鶏はたまごという産物でハムエッグに対して関わっている。
つまり、メス鶏はハムエッグに対してparticipation(参加)しているのです。
commitmentはparticipationより重いのです。
これがcommitmentとparticipationをハムエッグで例えたときの話。
2つの違い、分かっていただけでしょうか。
因みにこれは国際会議に関する話から生まれてきた話。
クスッとして頂けたら幸い。ではまだ次回!