生物多様性に関わる様々な情報自動収集中

生物多様性は、衣食住・医療・文化、それを支える産業や科学等、多様なテをーマに関係しています。このページでは、これらのテーマに関する活動の情報を収集していますので、是非様々な活動の今を調べてみてください。

こんにちは。広報担当のKです。先日、内部でミニ勉強会が開催されました。今日はそのレポートをしたいと思います。6月初旬のある日、アメリカ・ワシントンDCのCI本部より、ロマス・ガルバリアウスカスさんが、...
2014-09-03 / Staff Blog
こんにちは、Think the Earthインターンの高木彩香です。8月15日〜17日の3日間、東京ミッドタウンで&EARTH DAY 2014 間伐材を使った木琴づくりワークショップ「&EARTH ...
2014-08-25 / Staff Blog
人はどうして宇宙に興味を持つのでしょうか。 以前はあまり興味がなかったのですが、Think the Earthに入ってから、宇宙と聞けば気になる存在に。昔より、確実に宇宙という存在が身近になったよう...
(CIジャパンより:今年のインターン生をご紹介します。2人目は伊良皆さんです。)こんにちは!伊良皆眞子 (いらみな まこ) と申します!益財団法人損保ジャパン環境財団が行う「損保ジャパンCSOラーニン...
(CIジャパンより:今年のインターン生をご紹介します。一人目は大岡君です。)はじめまして!大岡 浩之 (おおおか ひろゆき)です!公益財団法人損保ジャパン環境財団が行う「損保ジャパンCSOラーニング制...
 市民シンポジウム  生物多様性COP10から4年 COP12(2014@韓国平昌)に向け、愛知ターゲット達成を地域から考える 2014年9月7日(日)13:30~16:30 名古屋学院大学...
広報担当のKです。今日は最近話題の「ウナギ」について、先日でかけた講演のレポートをお届けします。ちょっと長くなってしまいましたが、どうぞおつきあいください。ウナギはかつて、日本のハレの日の食べ物でした...
2014-08-11 / Staff Blog
こんにちは、曽我です。 7月上旬に早めの夏休みをいただき、ニューヨーク(以下、NY)に行ってきました。 NYは大都会!というイメージがあるものの、見所はどこだろうな...と、セントラルパーク、自由の女...
連載 by CIジャパン客員研究員 武末勝はじめに連載の第2回では開発途上国および先進国の各々における資金創出手段の概要を述べたが、第4回 (最終回) ではそれらを効果的に実施するための制度を提案する...
連載 by CIジャパン客員研究員 武末勝はじめに連載の第2回で述べたように、経済の外部性、例えば、生態系サービスの外部便益を内部化するには、その外部性の経済的価値を評価することが前提として必要にな...